青白人間と黒緑ゾンビの鍔迫り合い
2013年5月21日 趣味 コメント (2)こんばんは、白キコです。
現在のメタはビートダウンがそこそこいて、各種コントロールが多数。しかし勝っているのはビートダウンとリアニメイト。
9回戦を想定すれば序盤戦はコントロールとの戦い、中盤戦はリアニとビートの潰しあい、後半戦はそれらの戦いを勝ち上がった当日最も強く運が良いプレーヤーが選択したデッキが勝ち上がってくることになる。
ドラゴンの迷路で露骨にセレズニアが強化されたことを考えると状況が去年のGP名古屋シーズン序盤に似ている。いかにセレズニアを捌くかという命題。当時の結論は隆盛したラクドスミッドレンジを叩いたリアニメイトだった。
青白人間は得手不得手が少ないデッキなので安定して戦えるのが強み。黒緑ゾンビはコントロールに圧倒的に強い反面、ビートダウンには弱い。
丸さの人間か、尖ったゾンビか。
どちらのデッキも完成度が満足のいくものに仕上がったのであと数回の実戦を経て結論を出す。
やっべ、楽しwwww
現在のメタはビートダウンがそこそこいて、各種コントロールが多数。しかし勝っているのはビートダウンとリアニメイト。
9回戦を想定すれば序盤戦はコントロールとの戦い、中盤戦はリアニとビートの潰しあい、後半戦はそれらの戦いを勝ち上がった当日最も強く運が良いプレーヤーが選択したデッキが勝ち上がってくることになる。
ドラゴンの迷路で露骨にセレズニアが強化されたことを考えると状況が去年のGP名古屋シーズン序盤に似ている。いかにセレズニアを捌くかという命題。当時の結論は隆盛したラクドスミッドレンジを叩いたリアニメイトだった。
青白人間は得手不得手が少ないデッキなので安定して戦えるのが強み。黒緑ゾンビはコントロールに圧倒的に強い反面、ビートダウンには弱い。
丸さの人間か、尖ったゾンビか。
どちらのデッキも完成度が満足のいくものに仕上がったのであと数回の実戦を経て結論を出す。
やっべ、楽しwwww
コメント
セレズニアに火柱とケッシグだけ突っ込んだ的なナヤが。
火柱がメタに合ってるっていうことね。