俺もチュムチュムしたいぞ」

こんばんは、白キコです。

先週は予定通り五竜杯へヒロイックで参加。

結果 3-1-1

スタンよりみんなモダンやりたいようで人数はいつもより少なめ。ウメ様がシンガポ行ってたから運営的にはちょうどよかったのかも。

何でヒロイックで分けるんだってよく言われるけど誘発多いし選択肢多いし手札の読み合いが多発するので競ったゲームは時間かかるのよね。さっさと終わるゲームも反面多いのはブンまわられるかブンまわるから。1枚のカードで勝つデッキじゃなくてシナジー重視のデッキだから初動捌かれると決着がつくまでのターン数はどうしても長くなる。自分のプレイングが遅いのは否定しないけどな。

特に緑信心やメガモーフ系は3本50分だと足りない事が多い、もっとテキパキやらにゃーだ。

ちなみに分けたゲームも負けたゲームもプランミスとプレイングミスが原因だから敵は自身にあった、勘が鈍っていた感は否めない、練習不足が出たな。


今月はFNMプロモをもらいに行脚。今シーズンはヒロイックと心中だ!

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索