こんばんは、白キコです。
今日はモダンのPPTQに参加してきました。デッキは愛機同盟者ではなく過去のシーズンで使用した事があるごらくさん謹製のタルモツインEVOをアモンケットのカードを使って味付けしました。
新カードは3枚
Vizier of the Menagerie / 生類の侍臣 (3)(緑)
クリーチャー — ナーガ(Naga) クレリック(Cleric)
あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。(これはいつでも行ってよい。)
あなたのライブラリーの一番上のカードがクリーチャー・カードであるなら、あなたはそれを唱えてもよい。
あなたは、クリーチャー呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。
3/4
瞬唱を異界の進化でサクッてアド取れる4マナ生物探していて目に留まったので採用してみた。タフ4が偉そう。
Glorybringer / 栄光をもたらすもの (3)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
飛行、速攻
栄光をもたらすものが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、対戦相手がコントロールするドラゴン(Dragon)でないクリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)
4/4
みんな大好きドラゴンww雷光、嵐息吹枠。督励はモダンでも強いのか??やっかい児らとのシナジーも見逃せない。
Sheltered Thicket / 隠れた茂み
土地 — 山(Mountain) 森(Forest)
((T):あなたのマナ・プールに(赤)か(緑)を加える。)
隠れた茂みはタップ状態で戦場に出る。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
2枚目のストンピンググラウンド枠。フラッドの受け。
結果 4-1-1 8位抜け
SE1 対親和 ××
スイスラウンド4-0-1で最終戦ガチった方との再戦。サイド12枚取っているんだけど親和のスピードと多角的攻撃に敗北。栄光をもたらすものに感電破合わせられたww総督でアンタップまで見えていただけに残念。
新カード雑感
生類の侍臣・・・まあまあ。瞬速生物が多いので隙が少なく動けるのでデッキにはマッチしていた印章。トップからヴェンデリオン唱えて気持ち良かった。
栄光をもたらすもの・・・イマイチ。やっぱり重いのと異界の進化から出すにはインパクトが足りない。もちろんフィニッシャーとして活躍はしたのだがお前じゃなくてもいい感あり。
隠れた茂み・・・好感触。1枚なら普通に採用してよかった。
来週もどっかのPPTQ行く予定なのでブラッシュアップして持ち込もう。
今日はモダンのPPTQに参加してきました。デッキは愛機同盟者ではなく過去のシーズンで使用した事があるごらくさん謹製のタルモツインEVOをアモンケットのカードを使って味付けしました。
新カードは3枚
Vizier of the Menagerie / 生類の侍臣 (3)(緑)
クリーチャー — ナーガ(Naga) クレリック(Cleric)
あなたはあなたのライブラリーの一番上のカードを見てもよい。(これはいつでも行ってよい。)
あなたのライブラリーの一番上のカードがクリーチャー・カードであるなら、あなたはそれを唱えてもよい。
あなたは、クリーチャー呪文を唱えるために、任意のマナを望むタイプのマナであるかのように支払ってもよい。
3/4
瞬唱を異界の進化でサクッてアド取れる4マナ生物探していて目に留まったので採用してみた。タフ4が偉そう。
Glorybringer / 栄光をもたらすもの (3)(赤)(赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)
飛行、速攻
栄光をもたらすものが攻撃するに際し、あなたはこれを督励してもよい。そうしたとき、対戦相手がコントロールするドラゴン(Dragon)でないクリーチャー1体を対象とする。これはそれに4点のダメージを与える。(督励されたクリーチャーは、あなたの次のアンタップ・ステップにアンタップしない。)
4/4
みんな大好きドラゴンww雷光、嵐息吹枠。督励はモダンでも強いのか??やっかい児らとのシナジーも見逃せない。
Sheltered Thicket / 隠れた茂み
土地 — 山(Mountain) 森(Forest)
((T):あなたのマナ・プールに(赤)か(緑)を加える。)
隠れた茂みはタップ状態で戦場に出る。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)
2枚目のストンピンググラウンド枠。フラッドの受け。
結果 4-1-1 8位抜け
SE1 対親和 ××
スイスラウンド4-0-1で最終戦ガチった方との再戦。サイド12枚取っているんだけど親和のスピードと多角的攻撃に敗北。栄光をもたらすものに感電破合わせられたww総督でアンタップまで見えていただけに残念。
新カード雑感
生類の侍臣・・・まあまあ。瞬速生物が多いので隙が少なく動けるのでデッキにはマッチしていた印章。トップからヴェンデリオン唱えて気持ち良かった。
栄光をもたらすもの・・・イマイチ。やっぱり重いのと異界の進化から出すにはインパクトが足りない。もちろんフィニッシャーとして活躍はしたのだがお前じゃなくてもいい感あり。
隠れた茂み・・・好感触。1枚なら普通に採用してよかった。
来週もどっかのPPTQ行く予定なのでブラッシュアップして持ち込もう。
コメント