こんばんは、白キコです。

神河~ラヴニカ環境は神河のカードパワーと速度の低下、ラヴニカの各ギルドの個性、戦略の違いで多数のデッキが生まれ本当に久しぶりに多様性のあるスタンダードになりました。

当時を代表するデッキといえば太陽拳(ソーラーフレア)ですかね?自分はボロスウィニー使っていたんですが全く勝てませんでした。清麻呂の末裔がビートダウンに強く、絶望の天使で蓋がテンプレ。脅しつけで天使をパクッて殴るが唯一の勝ち手段??

都道府県選手権もこの時ぐらいから始まったのかな、結果は残せませんでしたが楽しいイベントでした。

コールドスナップを挟んで遂に時のらせんに突入します、この辺りから現代マジックの匂いがしてきましたね。

続く

コメント

AKKA
2017年9月27日23:37

>秘密
この頃ねぎマ!のキャラのトークンを嬉々として使っていた奴が居たらしいですよ><

白キコ@ISSA
2017年9月27日23:51

>AKKA
も、萌え~(電車男世代

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索