2/22は猫の日らしいので猫デッキを挙げてみる
2018年2月22日 Magic: The Gatheringこんばんは、ご無沙汰してます白キコです。
しばらく日記を放置しておりましたが相変わらずMTGしております。
PPTQは出られたら出るスタンスで今はチーム構築スタンダード担当として日々是精進の毎日です。
晴れる屋のデッキ検索でわざわざ猫ビートダウンのカテゴリ作ってもらってますので興味ある方は是非ご覧下さい。最近は以下のレシピで戦ってます。
4《森/Forest》
4《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
4《平地/Plains》
4《まばらな木立ち/Scattered Groves》
2《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》
4《シェフェトの砂丘/Shefet Dunes》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
26 Lands
4《典雅な襲撃者/Adorned Pouncer》
4《金属ミミック/Metallic Mimic》
4《誇り高き君主/Pride Sovereign》
4《威厳あるカラカル/Regal Caracal》
4《聖なる猫/Sacred Cat》
20 Creatures
4《顕在的防御/Blossoming Defense》
2《旗幟+鮮明/Appeal // Authority》
1《排斥/Cast Out》
2《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
3《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
2《光輝の勇者、ファートリ/Huatli, Radiant Champion》
14 Spells
60 Mainboard Cards
1《帰化/Naturalize》
2《黄昏+払暁/Dusk // Dawn》
3《ギデオンの介入/Gideon’s Intervention》
3《形成師の聖域/Shapers’ Sanctuary》
3《飛行機械による拘束/Thopter Arrest》
1《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
2《不撓のアジャニ/Ajani Unyielding》
15 Sideboard Cards
メタゲーム的には赤単に不利が付かず、ミッドレンジ系には有利、グリクシスはお客様、ジャンド、スルタイは五分、青白系は不利といった具合。有象無象には頓死することもありますが既存のデッキならサイドボードで十分対応可能なレベルです。特にわからん殺しでゲームをよく取れるのでオリジナルデッキの利が生きる事がままあります。
スカラベもチャンドラもフェニックスもハゾレトも使わないので本当に安くて強いです。ファートリ400円、アジャニ180円!安い!多少のプレイングとサイドのインアウトは練習する必要があるので興味のある人は声かけてください。
除去が強くないので盤面優先したり除去温存したりMTGの基礎力向上にはうってつけのデッキタイプだと思います。使っててうまくなる実感ありますよ^^b
ストアチャンピオンシップ優勝、PPTQトップ8くらいならできるポテンシャル持ってます。あと何より安いしな。
しばらく日記を放置しておりましたが相変わらずMTGしております。
PPTQは出られたら出るスタンスで今はチーム構築スタンダード担当として日々是精進の毎日です。
晴れる屋のデッキ検索でわざわざ猫ビートダウンのカテゴリ作ってもらってますので興味ある方は是非ご覧下さい。最近は以下のレシピで戦ってます。
4《森/Forest》
4《ハシェプのオアシス/Hashep Oasis》
4《平地/Plains》
4《まばらな木立ち/Scattered Groves》
2《屍肉あさりの地/Scavenger Grounds》
4《シェフェトの砂丘/Shefet Dunes》
4《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
26 Lands
4《典雅な襲撃者/Adorned Pouncer》
4《金属ミミック/Metallic Mimic》
4《誇り高き君主/Pride Sovereign》
4《威厳あるカラカル/Regal Caracal》
4《聖なる猫/Sacred Cat》
20 Creatures
4《顕在的防御/Blossoming Defense》
2《旗幟+鮮明/Appeal // Authority》
1《排斥/Cast Out》
2《イクサランの束縛/Ixalan’s Binding》
3《霊気圏の収集艇/Aethersphere Harvester》
2《光輝の勇者、ファートリ/Huatli, Radiant Champion》
14 Spells
60 Mainboard Cards
1《帰化/Naturalize》
2《黄昏+払暁/Dusk // Dawn》
3《ギデオンの介入/Gideon’s Intervention》
3《形成師の聖域/Shapers’ Sanctuary》
3《飛行機械による拘束/Thopter Arrest》
1《領事の旗艦、スカイソブリン/Skysovereign, Consul Flagship》
2《不撓のアジャニ/Ajani Unyielding》
15 Sideboard Cards
メタゲーム的には赤単に不利が付かず、ミッドレンジ系には有利、グリクシスはお客様、ジャンド、スルタイは五分、青白系は不利といった具合。有象無象には頓死することもありますが既存のデッキならサイドボードで十分対応可能なレベルです。特にわからん殺しでゲームをよく取れるのでオリジナルデッキの利が生きる事がままあります。
スカラベもチャンドラもフェニックスもハゾレトも使わないので本当に安くて強いです。ファートリ400円、アジャニ180円!安い!多少のプレイングとサイドのインアウトは練習する必要があるので興味のある人は声かけてください。
除去が強くないので盤面優先したり除去温存したりMTGの基礎力向上にはうってつけのデッキタイプだと思います。使っててうまくなる実感ありますよ^^b
ストアチャンピオンシップ優勝、PPTQトップ8くらいならできるポテンシャル持ってます。あと何より安いしな。
コメント